『表現力』カテゴリの記事一覧

緩急(チェンジオブベース)とは、話す調子を変えたり、変化をつけることです。 具体的には、話すスピード(はやく、ゆっくり)や声の大小(大きな、小さな)を変えることです。また、ここまでお伝えした抑揚や、強調、間を取り入れなが …

強調 – 声の表現技法2 まず、「強調」について紹介します。 私たちは、大切なことは力を込めて話します。これが、強調(プロミネンス)です。また、強調は「際立ち」「際立たせ」「対比の強調」などとも言います。 強 …

面接で与える声の印象と表現 声の表現の印象は、ニューマン氏によると以下の3点で変わります。 声質「あたたかい(warm)・・・・冷たい(Cold)」「力強い(strong)・・・・弱い(weak)」 スピード「速い(fa …

私のコーチングをしている学生の中に、語尾が消えたり、口ごもる、場合によっては、言葉を噛む人がいます。面接ではこれは印象が薄く、自信がなさげに受け取られてしまいます。 なぜそうなってしまうのか、正直初めは原因がわかりません …

表現力「声と呼吸法」 プレゼンテーションコーチのニューマン氏は著書で、「声というのは、その人の印象をコントロールする上で、非常に重要なファクターです。声が太く強ければ、自信に溢れた人に見えます。細くて弱々しければ逆の印象 …