
前回の昨年就活を行った先輩の失敗談についてお伝えします。
皆さんの参考になれば幸いです。
スーツ編
・スーツのボタンがとれたので焦って瞬間接着剤でとめたら、ボタンの裏全体がスーツにくっついて、そもそも穴に通せなくなり、そのまま面接を受けた。
・リクルート・スーツの袖が長すぎて、手を体の横にくっつけてお辞儀すると、指の半分まで隠れてしまうことに気付いた。
・スーツのボタンがとれたので焦って瞬間接着剤でとめたら、ボタンの裏全体がスーツにくっついて、そもそも穴に通せなくなり、そのまま面接を受けた。
・最初の方は、スーツのスカートのスリットが縫い付けられるのを切るべきなのを知らずに階段などとても登りにくかったこと
・ストレスで食べ過ぎて、リクルートスーツがきつくなった。
・「私服で来てください」と書かれていたが、リクルート・スーツで面接に行ったら、ほとんどの人が私服で来ていた。
・面接の前日に、友人宅で終電を逃し、友人のスーツで面接にいくはめになった
髪型・化粧・メイク編
・お化粧を念入りにしていたら、面接に遅刻しそうになって、汗だくで走った
・面接前に会社のトイレで髪を整えようとワックスを使っていたら、髪がツンツンに立ちすぎしまった。
・就活の為に、眉毛を細くしようと思って自分でカットしていたら、左右の太さが違ってしまった。
ワイシャツ・ネクタイ編
・同じワイシャツを3日間着ていたら、面接の帰り際に一緒になった女の子から、袖が黒ずんでいると言われた。
・面接の朝に寝坊して、慌ててひげを剃ったらワイシャツに血がついていたことも気づかなかった。人事の人に言われて初めて気づいた。
・サークルの先輩から、ネクタイは赤が気合が入るからいいと言われて、赤いネクタイして面接に行ったら、周囲の人はみんな紺色だったので、妙に恥ずかしかった。
小物編
・面接時に、ベルトをしていないことに気付いた。
・ハンカチを忘れたので、ポケットティッシュで汗を拭いたら、顔にティシュがついていた
・ストッキングが伝線してしまった
・スマホにシールを沢山張っていることを待合室で人事からチェックされていたような気がする
・面接前に人とぶつかってコンタクトを落してしまって、面接官の顔が霞んで見えた。
・「面接の結果は、2日以内に携帯に連絡します」と言われていたが、携帯を紛失して、連絡があったか、確認できなかった