人材サービス業界内定 一橋大学大学院
就活コーチを受講したきっかけは、就職活動専門の講師に客観的な助言を頂きたいと考えインターネットで検索したことがきっかけです。個別指導塾のようなイメージでした。
良かった点は、新卒学生の就職活動では職務経験の無い学生をポテンシャル重視で採用するので、面接で話す内容や頭の良さよりも話し方や身だしなみ等、印象が重視されていることを知ることができた点です。実際に面接を受けてみて、最初の印象に注意することで面接官の興味を自分に引き付けることができたと実感しています。また、人材業界で長年活躍されてきたコーチから直接志望動機等をご指導頂き、人材業界の魅力を具体的に知ることができた点です。実際に面接の際にも、人材業界の志望動機を毎回聞かれたが、教えて頂いた通りに面接で回答した所、面接官は大きくうなずいていて手ごたえを感じました。
就職活動を始めてからキャリアカウンセラーに面接のアドバイスを求めましたが、私の話を遮ることが多く、精神論に終始していました。また、特に面接が頻発する3月にアドバイスを求めても「時間が無い」という理由から取り合っていただけず、フォローも全くして頂けなかったです。就活コーチを利用してから、身だしなみの大切さや面接官に良い印象を与える必要性を痛感し、自分の意識を変えたことがきっかけで自信を持って面接に臨めるようになりました。