2011卒 就活対策方法

無料問い合わせ

  • 就活コーチのブログ
  • 就活コーチのブログ
  • 他メディア掲載実績
  • 就活の未来
  • 無料相談面接お申し込み
  • 無料面接相談お申し込み
  • 当サイトはリンクフリーとなっております

    就活塾、就職塾・予備校なら就活コーチ

    就活塾

  • 相互リンク
  • 携帯版
  • 携帯版 就活コーチ

就活が楽しくなるメソッド

私たち就活コーチは、日本を代表する一部上場企業や伸び盛りのベンチャー企業で実際に働く社員の方々に対して、プロの企業研修講師として、豊富な指導実績があります。
また、多くの就活コーチは、現在も企業で働く社員の方々にコーチングや研修を行っています。
従って、私たちは、人材育成のプロフェッショナルとして、就職活動での成功は当然のこととして、人間的に成長し、就職が決まった後も一生涯役に立つ、「コミュニケーション力」と「主体的に考え、行動できる力」を育成して参ります。

その為には、私たちは、下記の5つの点が重要であると考えています。

①企業で活躍している姿をイメージする②志望企業選定の上での多様な視点を提供③自分の良さが伝わる面接の受け方を体得する④接する相手の立場に立つ⑤宿題を出してトレーニングを習慣化

厳しい就職環境の中、ともすれば「きつい」「辛い」となりがちな就職活動において重要なことは、「成功している未来像をイメージする」ことです。
見事に志望企業に内定を獲得し、活躍している未来の自分の姿をイメージすることではじめて、高いモチベーションを保ち、成功へと力強く歩むことができます。
これは、内定後、社会に出た後も非常に重要なことです。
私たちは、自らの社会経験を元に、「企業で活躍している未来像」を描けるよう、様々な支援を行います。

②志望企業選定の上での多様な視点を提供

入社試験に落ちる理由は、端的に申し上げれば、2つしかありません。
1つは、企業や職種選択が間違っていることです。
社会経験がない方々の志望企業の選定は、企業の知名度やイメージ、人気に左右され、表層的、一面的にしか捉えられてないことが多いものです。
また、志望企業にはどんな仕事があるのかも、ほとんど理解されていません。
私たちは、企業や職種選定の際に、実際に多くの企業や仕事を経験した者の立場から、様々な視点を提供します。
また、そもそも、物事を様々な視点から見るにはどうすればいいのか、といったより本質的な考え方も併せて指導いたいと考えています。

③自分の良さが伝わる面接の受け方を体得する

入社試験に落ちる理由の2つめが、面接の受け方に問題があるということです。
就職活動が進展するにつれ、自分とは同等の能力を持っている友人が楽々と面接に合格するのに、何故か自分は躓いてしまう。
というに場面に遭遇する方々は多いものです。
その理由は、面接の受け方に問題があるのですが、残念ながら企業は落ちた方に対してその理由を明示しません。
従って「自分のどこに問題があり、どのように改善すれば良いのか?」が分からず、不安ばかりが増大していく方々が少なからずおられます。
面接で大切なポイントは、どの企業でもほとんど同じです。
それは、「私は志望企業で役立てます!」を自己の経験により培われた能力や物事に取り組む姿勢を通して、自分らしく表現することです。
私たち就活コーチのほとんどは、企業での採用・面接経験が豊富にあるため、志望企業の本番の面接に限りなく近い面接を行います。
またその模擬面接の場面において、「良かった点や改善点」をご本人にフィードバックし、体で面接の受け方を体得していただきます。
面接で必要とされる力は、面接を繰り返すことにより、向上させることが可能です。
勿論、この場で体得された力や気づきは、社会人として仕事をする場合の大きな礎になります。

④接する相手の立場に立つ

「採用担当者から見た、就職活動生に求める能力」の統計データにおいて、毎年1位となるのは、「コミュニケーション能力」です。
この能力は、自分と同じ考えや境遇の方と接するだけでは、開発されません。
自分とは異質な世界の人とのコミュニケーションの場数を踏むことが大切です。
何故なら、コミュニケーションとは、「相互の円滑なやりとり」であり、円滑にやりとりを行うためには、「相手の立場に立つ」ことが必要とされるからです。
コミュニケーション能力が全ての仕事の基礎と言われるのは、社会人は、年代や価値観、考え方、能力の違った方々と一緒に仕事をしているからです。
私たち就活コーチの大半は、企業の採用決定者に近い立場の方々と同世代ですし、採用する側の考え方を理解しています。
私たちとのコミュニケーションそのものが、接する相手の立場に立つ為のトレーニングとお考えいただければと存じます。

⑤宿題を出してトレーニングを習慣化

高校時代までの塾や家庭教師などでよくあることですが、例えば週に1度先生に教わると、その時にはわかった気になるものの、1人の時には勉強しないために全然力がつかないということです。
これは、就職試験の時でも同じです。
私たちは毎回の就活コーチの最後に、次回までにやっていただく宿題を出します。
宿題は、最初は、大変に感じられるものですが、自分でトレーニングをする習慣が一度身についてしまえば、あとはそれほど苦労なく、継続することができます。
そして、このような経験を重ねることが、社会人として活躍する上でも大切なことであることを就活中の内に身に染みていただきたいと思っています。

私たち就活コーチは、リクルートリンクアンドモチベーションその他大企業での新卒採用・人材育成経験者等、社会経験豊富な一流講師陣が、お子様の就職活動を全力でサポートいたします。
私たちは、ES添削を含めた無料個別相談を行っています。お子様の志望企業の人事の視点からアドバイスさせていただきますので、保護者の方もご一緒に、ぜひ一度ご相談ください。

1 ≫ 2011年度 新卒の就職環境2 ≫ 就活が楽しくなるメソッド

就活塾、就職塾・予備校

Pagetop